乾燥による赤み
この冬はとっても湿度が下がる日がありますねぇ。
暖房による乾燥、特にエアコンはお肌もカラカラに乾燥させますが併せて冷気による乾燥も長い間続くと血行不良となりお肌が赤みを帯びやすくなります。水分を失った肌は機能が低下するのでトラブルも起りがち。
朝晩の保湿がかなり重要です。化粧水はできるだけ丁寧に掌で毛穴にしみ込ますイメージで3〜4回繰り返し重ねて塗ります。クリームもふんだんに惜し気無くたっぷりと使い潤いを逃がさない肌力をつけましょう!
そして体温を上げ血行を促進する運動やストレッチも肌力アップに有効です。
お正月の食べ過ぎを引きずってます。。日々トランポリンでダイエット中ですがそろそろ効果が現れて欲しい。。