愛を感じた映画とブログ

昨日は奥美濃へスキーに行ってきました。すっかり陽が長くなりリフト脇の杉林も花粉を撒き散らず準備万端といった様子。もう少し季節が進むと黄砂と花粉でゲレンデもかなり様変わりしてしまいすがまだまだ十分滑走出来ます。

スキーに出掛ける時はいつも道中の車の中でDVDを鑑賞していますが今回のチョイスは邦画を3本。

築城せよ

ちょんまげプリン

オカンの嫁入り

それぞれに良くて出来ていて「築城せよ」は先日南座の歌舞伎で魅せられた片岡愛之助さん出演のもの。「豊田市内にある愛知工業大学開学50周年を記念して製作されました」との事なので文化祭的なものの延長かと思いきや、地域の愛、親子の愛、上司と部下の愛、教授と生徒の愛 愛がいっぱいでクオリティの高い物作り日本の魂を感じる作品でした。

「ちょんまげプリン?なんじゃそりゃ???!!」と思わずチョイスした主人に突っ込みを入れましたが 江戸時代から現代にタイムスリップしたサムライが転がり込んだ母子家庭で主夫業をしながら「スイーツ」に目覚め極めてパティシエになっちゃうと云うストーリーでこれがまぁいい感じに愛がちりばめられていて面白かったです。

そして号泣したのが「おかんの嫁入り」宮﨑あおいちゃん、なんて可憐なんでしょう。帰宅する頃にはすっかり目が腫れてました。。

そしてこのブログ。愛されて育てられそしてまたその愛を次の世代に紡いで行くんだなぁ。。と、号泣しながらとっても幸せな気持ちになりました。やっぱ愛だね、愛♪ 私も毎日、愛を込めてお手入れさせて頂きます!


Comments are closed.

過去のブログ記事


@PureBeautyJp からのツイート