台風一過
のろまな台風が過ぎ去った後でも台風一過の快晴とはならずどんよりとした一日です。各地に甚大な被害を残してしまった台風。今年は地震、津波、台風と怒濤に押し寄せる自然災害に呆然とするばかりです。
世界遺産でもある熊野大社も崖崩れに襲われ、太古の叡智の結集が損なわれた事が残念でなりません。災害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
先日和泉市にある久保惣記念美術館へ行ってきました。
この美術館の浮世絵の所蔵品は大変魅力的で今回は「歌川広重 江戸百景」
120点が季節毎に展示され、作品一つ一つに描写についての丁寧な解説が添えられていて見応えのあるコレクションです。モネやゴッホが模写した浮世絵なども展示されていて、繊細で大胆な構図はおおよそ200年経った今でも心を奪われる素晴らしいものでした。
先人の智慧に触れると、力強いメッセージを感じ嬉しくなりますね。